戻る

2016年群馬県鳥だより
10月~12月


アンダーラインのある鳥名をクリックすると画像が見られます

鳥 種   ♂♀   羽数 目視・
確認日 時間 天候 確認場所 確認者 記事 会員/非会員
 タゲリ 3 目視 12月30日 14時 藤岡市神流川 関上 秀雄 警戒心が強くカメラに気が付くと直ぐに神川方面に飛び去りました。年末且つ寒さが強く無人の広場で採食してました。
会員
 カンムリカイツブリ 1 目視 12月28日 9時 丹生湖 masa 久しぶりに見ました 非会員
 シロハラ ♂1 目視 12月24日 14時 太田市吉沢町 竹内 寛
メッセージ = 久しぶりに探鳥に行ったところ、昨年も1羽見られた場所でシロハラに出会った。今季の初認であった。
会員
 ヒドリガモ(交雑個体) ♂1 目視 12月24日 13時 藤岡市貯水池 関上 秀雄 アメリカヒドリガモとの交雑個体のようです。目の周りから後頸に、かけての緑色が顕著です。 会員
 アトリ 5~6 目視 12月22日 9時 丹生湖 masa 2ヶ所で 各5-6羽 確認しました。 非会員
 白いアイリングの
 ヒドリガモ
♀1 目視 12月21日 13時 藤岡市貯水池 関上 秀雄 アイリングが白いヒドリガモ♀探鳥を2年掛りで実現できました。又、掲示板NO1202の宿題の一例です。 会員
 アトリ 10 目視 12月18日 15時 太田市飯塚町-太田市運動公園内 茶木 茂忠 毎年ではないのですが、この時期、3~4年おきに運動公園に10数羽で現れます。今日はスズメ、シジュウカラと混群で、側溝の水溜まりで遊んでいました。
非会員
 ベニマシコ ♂♀各1 目視 12月17日 13時 藤岡市神流川河川敷 関上 秀雄 今季初見で♂♀同時観察できました。 会員
 ハシビロガモ 15時 藤岡市貯水池 群れになると♀同士の争いが起きます。
 マヒワ 多数 目視 12月16日 8時 みなかみ町藤原 中村 智子 雪の中を、集団で飛び回っていた。 会員
 シロハラ 1 目視 12月9日 9時 丹生湖 masa 時季になると見られるのは凄いですね。 非会員
 ルリビタキ 目視 12月8日 9時 そろそろ この辺にいるかなと思っていたらひゅっと出てきました。
 ベニマシコ ♂1 目視 12月7日 10時30分 玉村町上茂木 烏川左岸 神保 弘信 今年はセイタカアワダチ草の花が少なくて心配しましたが最高の発色の♂が来てくれました。 会員
 ベニマシコ ♂2 目視 12月7日 10時 大塩湖 masa 久しぶりに行ったら 今年初めて 見ました。綺麗でした。カワセミも大塩湖で初めて見ました。 非会員
 ミコアイサ 1 目視 12月5日 10時 藤岡市貯水池 関上 秀雄 ♂の来訪を待ちましたが15日現在、両種とも観察できませんでした。
※係より 両種ともオスの可能性があるのではという指摘がありましたので、雌雄は記載しませんでした。(ミコアイサは目先が黒い、ホオジロガモは嘴が全部黒いところから)
会員
 ホオジロガモ 1 目視 12月2日 10時
 コミミズク 1
目視 12月1日 11時 高崎市棟高町付近の田圃 田島 訓 穏やかな日で、高崎市北郊の田圃にてノスリの飛翔を撮影中、突然現れ田圃上空を旋回して飛び去った。
会員
 白い羽のオオバン 1 目視 12月1日 10時頃 玉村町烏川中洲 神保 弘信 オオバン11羽の中に1羽白い模様がある鳥がいました。首から顔はオオバンでした。
※係より 部分白化の個体のようです。非常に珍しいですね。
会員
 オオタカ 1 目視 11月30日 15時 前橋市今井町 荒砥川河川敷 倉林 紀由 初めて観察しました 会員
 ミヤマガラス ≒200 目視 11月27日 12時30分 前橋市朝倉町耕地 谷畑 藤男 トラクターが苅田を耕作する付近にカラスの群れ。ハシボソガラスと思ったが違和感があり、道端に駐車し双眼鏡で確認すると、ミヤマガラスの群れ。ハシボソも混じっているが、電線に移動したミヤマガラスを数えると200羽以上。東毛ではよく見られるが、県央にも分布を広げてきた? 会員
 スズガモ ♂1
♀1
目視 11月17日 11時 高崎市吉井町鏑川 関上 秀雄 ♂と確定できた個体を初めて観察できました。
会員
 ルリビタキ 1 目視 11月17日 9時 伊勢崎市上泉町 深井 宣男 窓ガラスに衝突した死体を拾得。 会員
 アメリカコハクチョウ
 コハクチョウ
1
1
目視 11月16日 15時 烏川岩倉橋(玉村町と高崎市新町間 関上 秀雄 初飛来:10月26日コハクチョウ5羽(成鳥2幼鳥3羽)。滞在1日。 会員
 オオバン 1 目視 11月15日 16時 伊勢崎市上泉町 深井 宣男 畑に降りて飛び立てなくなった個体を保護。翌日、近くの川に放鳥した。きれいな成鳥。畑の野菜を食べたかったのか?
会員
 ホオジロガモ 幼鳥♀1 目視 11月14日 11時 烏川岩倉橋下流の玉村町~高崎市新町間 関上 秀雄 狩猟解禁日(11/15日)前日なので安心して遊泳してました。 会員
 ハジロカイツブリ 2 目視 11月14日 9時 丹生湖 masa どこから来たのか? 非会員
 ルリビタキ 目視 11月13日 11時 安中市 小根山森林公園 櫻井 冬鳥も続々と飛来してきているようです。 非会員
 フクロウ 1 目視 11月12日 19時45分 富岡市上黒岩 岩田 悟 所用が終わり帰宅時 上黒岩を通過中、ガードレールに止まっているフクロウが、車のヘッドライトに驚き飛び立つのが見えた。 会員
 ベニマシコ ♀2 目視 11月12日 9時 安中市 小根山森林公園 櫻井 全部で5~6羽ほど確認しましたが、全部の性別は確認できませんでした。
非会員
 タゲリ 5 目視 11月10日 9時 高崎市菅谷町 高橋 悦男 群馬町のイオンモール東でトラクターで耕作中の田んぼで5羽確認しました。
マガモ♂2  スズガモ♀ ホシハジロ♂1 ♀2  キンクロハジロ♂2♀2 幼鳥2 目視 11月3日 14時 高崎市新町~玉村町烏川岩倉橋下流 関上 秀雄 カモたちは集団行動をしていました。
会員
 カンムリカイツブリ 1 突然カイツブリが冠に接近したので大きさの比較ができました。
 ヨシガモ ♂1 11時 藤岡市西平井
竹沼貯水池
2015年の初見は11月27日でした。

 ハイタカ 1 目視 10月31日 8時 伊勢崎市上泉町 深井 宣男 職場の駐車場上空で、ムクドリの群れにモビングされていた。 会員
 スズガモ ♂1 目視 10月30日 16時 烏川岩倉橋下流玉村角淵側 関上 秀雄 2015年初見は10月29日♀1羽でした。 会員
 ミヤマホオジロ ♂2 目視 10月29日 14時 安中市 小根山森林公園 櫻井 オス2羽のほか、メスも3羽ほど確認。
冬鳥の時期がやってきました、これから楽しみです。
非会員
 ハマシギ 47 目視 10月27日 9時半 邑楽郡千代田町
武蔵大橋 利根大堰
三井田 進 ハマシギの群飛はとても美しく印象的でした。
会員
 ノゴマ
 マミチャジナイ
♂1
♂1 ♀1
目視 10月22日 AM 玉村町烏川河川敷
雑木林
関上 秀雄 3個体は初見初撮りです。
同日、同時刻に撮影でき幸運でした。
会員
 バン 2 目視 10月20日 10時 藤岡市神流川河川敷 関上 秀雄 繁殖期はマムシが怖く入れなかった。今日、環境が整った。但し獣道は無く無警戒の2個体を観察できた。 会員
 カシラダカ ♂数羽 目視 10月18日 8時 みなかみ町藤原 中村 智子 数羽、飛び回っていた。 会員
 アトリ ≒50 目視 10月15日 2時 みなかみ町赤谷 原澤 文江 大きな群(50羽以上かと…)が低空を飛行しているのを目視。その後林の中で別の群と思われる群が賑やかに採餌しながら移動していました。秋ですね。 会員
 ホシガラス 1 目視 10月15日 9時30分 裏妙義・丁須の頭 岩田 悟 会社の山友に誘われて、久し振りに山歩きに出掛けました。麻苧の吊り橋から2時間ほどで丁須の頭に到着、休憩している足元5m先にホシガラス1羽が飛来。尾先の白いのが、印象的でしたが 数秒で飛去 残念! 他に、ハリオアマツバメ・2、イワツバメ・5、アサギマダラ・1が快晴の青空をバックに飛んでました。 会員
 アトリ 多数 目視 10月12日 7時 みなかみ町藤原 中村 智子 かなりの数で飛んでいた。
会員
 ツツドリ(幼鳥) 1 目視 10月8日 10時30分 伊勢崎市所
波志江沼公園
田米開 隆男 幼鳥の性別の識別ができませんでした。 会員
 ヨシガモ ♂1 9時30分 伊勢崎市御嶽山付近の
広瀬川
エクリプスでした
 オシドリ ♀1 目視 10月6日 8時 前橋市敷島公園ボート池 児玉 一惠 10月10日も、まだいました 会員
 ヒドリガモ ♂1 エクリプスでした
 マガモ ♂1 半分換羽中のエクリプスでした
 アカゲラ

10月6日

群馬県太田市飯田町 深井 宣男 中央小学校の校庭に落ちていたという羽を見せてもらった。原寸大羽図鑑と照合したところ、アカゲラの右翼、次列風切6枚目であった。渡り途中の個体が、秋の換羽で落としたものと思われる。市街地だが、秋にはカケスが通過する。でも、アカゲラが通るとは知らなかった。
会員
 クロツグミ ♂1 目視 10月5日 11時 玉村町烏川河川敷
雑木林
関上 秀雄 水飲み、水浴を観察できました。但し周辺が暗く証拠画像です。 会員
 サンコウチョウ ♂1 目視 10月4日 11時 玉村町烏川河川敷
雑木林
関上 秀雄 5月3日に、お会いした個体ならば感謝します 会員