戻る   投稿する  


2025年群馬県ウグイス初鳴き情報

2024年 2023年 2022年 2021年
2020年 2019年 2018年 2017年 2016年
2015年 2014年 2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年 2007年 2006年


観察した日 時刻 目視・声 確認場所 天候 メッセージ お名前 会員・
非会員
3月27日 10時頃 玉村町箱石付近 藪の中からはっきりと聞こえました JJ 非会員
3月24日 7時30分頃 沼田市清水町遊覧坂付近 ようやく沼田でウグイスのさえずりを聞くことができました。 ヤマガラ 非会員
3月20日 16時30分 邑楽郡邑楽町多々良沼 多々良沼ウォーキング中、沼南の林から鳴いていました。 飛燕 非会員
3月12日 6時35分頃 前橋市青柳町 自宅近くで鳴いていました。 石坂 会員
3月10日 11時30頃 嶺公園 鳴き声のみ 姿は見ることができなかった 山猫 非会員
3月8日 10時30分頃 藤岡市庚申山 探鳥会参加者全員で観察 田澤一郎 会員
3月6日 10時30分頃 ぐんまこどもの国 綺麗なさえずりが、山際の藪から響いていた。
今年は上手くさえずり始める時期が少し早い気がする。
中島智洋 会員
3月5日 11時50分 多々良沼 しっかりと「ホーホケキョ!」と聞こえたので、空耳かと思ったが、同一個体が繰り返し鳴いてくれて初認となった。
練習の下手な声ではなく、初認が綺麗なさえずりなのは個人的には初かもしれない。
中島智洋 会員
3月2日 9時頃 安中市 石尊山  にぎやかに鳴いていました! masa 非会員
3月2日 8時 館林市・尾曳稲荷神社 城沼探鳥会の準備をしていると、神社から聞こえてしました。 平岩章良 会員
3月1日 7時30分 渡良瀬遊水地北エントランス ヨシ焼き見に行ったところ、練習してました 平岩章良 会員
2月28日 11時ごろ 安中市秋間梅林近く 結構上手に鳴いてました。その後、秋間地区のあちらこちらで確認しました。 akamasa 非会員
2月28日 9時頃 磯部駅南の藪の中 正調一鳴きだけでした もう春なんですね! masa 非会員
2月12日 6時40分頃 伊勢崎連取町 まだ下手な囀りですが「ホーホケキョ」でした 大塚高明 会員