確認日 |
数 |
時間 |
天候 |
確 認 場 所 |
確 認 者 |
メッセージ |
会員/非会員 |
11月18日 |
1羽 |
15時 |
曇り |
高崎市上大類町 井野川 |
吉井一仁 |
井野川の川辺にあるニセアカシアの梢に1羽がしばらく留まっていました。 |
会員 |
11月12日 |
≒10羽 |
9時 |
曇り |
二度上峠 |
吉井一仁 |
10羽くらいが木の枝に留まった後、寒風の中を雪降る浅間山の方に向かって飛んでいきました。 |
会員 |
11月7日 |
1羽 |
7時 |
晴れ |
前橋市亀里町 |
木村 紀久 |
1羽上空を通過 |
会員 |
11月6日 |
|
|
曇り |
伊勢崎広瀬川 |
田澤 一郎 |
|
会員 |
11月4日 |
数羽 |
7時 |
曇り |
伊勢崎親水公園うぬき |
大塚 高明 |
公園の林の中で数羽確認できました。 |
会員 |
11月3日 |
50+羽 |
13時 |
晴れ |
皇海山 |
片岡 靖 |
登山道への道及び登山中、あちこちで多くの群れを見る。 |
会員 |
11月3日 |
≒15羽 |
16時 |
晴れ |
畜産試験場西の牧草地 |
松本 紀男 |
まだ小集団か、点々と15羽ほど見られた。 |
会員 |
10月31日 |
1羽 |
7時40分 |
晴れ |
富士見村原之郷九十九山 |
山崎 悦子 |
他の場所でも声が聞こえた。10月に確認したのは初めて。 |
会員 |
10月29日 |
1羽 |
9時30分 |
晴れ |
御嶽山 |
田澤 一郎 |
1羽のみ、久々にツグミの特徴ある飛翔と鳴き声を聞きました。10月中に確認したのは、数年ぶりとなります。 |
会員 |
10月29日 |
3+羽 |
8時40分 |
晴れ |
伊香保森林公園 |
片岡 靖 |
|
会員 |
10月28日 |
3羽 |
9時30分 |
曇り |
前橋市嶺公園 |
内田 孝幸 |
鳴きながら飛んでいく3羽を確認 |
会員 |