戻る

2020年群馬県鳥だより
4月~6月

  

アンダーラインのある鳥名をクリックすると画像が見られます

鳥 種  ♂♀   羽数 目視声 確認日 時間 天候 確認場所 確認者 記事 会員/非会員
  チョウゲンボウ 3 目視 6月25日 11時半 石打ライスセンター西 神明掘池周辺水田  加藤 治男 水田田植え間もなく完了ですが、水張水田ではチョウゲンボウの採餌が見られるようになりましたカラスとのバトルも多いようで。 会員
  ヨタカ 1 6月24日 19時 中之条町四万川ダム(奥四万湖) 清水 伸彦 小雨の中観察を始めて10分後の19:20からしばらく鳴いていました。 会員
  イソヒヨドリ 1 目視 6月16日 9時 高崎市鶴見町 谷畑 藤男 高崎駅西口付近のホテル玄関上ベランダ(2F)にとまり、時々芝生で虫を補食。行き交う人には無頓着。6月(繁殖期)の記録は珍しい。いよいよ都市鳥の仲間入り? 会員
  オナガ 4 目視 6月12日 10時 多々良沼 周辺 加藤 治男 ようやくオナガの騒がしい鳴き声が聞こえるようになりました。住宅地でも見かけます。抱卵まじかと思います。バンの抱卵今年もはじまりました。 会員
  フクロウ 1 6月9日 20時 沼田市玉原スキー場 清水 伸彦 観察を始めて6分後フクロウの声を聞きました。 会員
  カイツブリ 4 目視 6月9日 13時 高崎市中尾町・正観寺町 宮越 俊一 カイツブリのひなが今年も無事育ち、2羽が4日前頃から巣を出て、親鳥の後を追いかけています。 会員
  コヨシキリ 1♂ 目視 6月9日 9時 高崎市 榛名湖畔 斎藤 譲 湖畔のヨシ原でさえずっているのを木道上から観察した。 会員
  コアジサシ 3 目視 6月7日 PM 玉村町烏川 関上 秀雄 1羽の単独採餌行動。番の水面での求愛給餌行動は初めて観察できました。 会員
  サンコウチョウ 1 6月3日 6時 甘楽町小幡 中山 誠司 公園隣の深い森から、サンコウチョウの軽快なさえずりが盛んに聞こえていました。アオバト・キビタキ・オオルリとともに、まるで四重奏を奏でているようでした。 会員
  アオバト 1 サンコウチョウがいる森とは向かいの明るい林から「ワーアーオー」と鳴き続けていました。
  アオバズク 目視 6月1日 20時 高崎市竜見町 谷畑 藤男 自宅前の電線にとまり「ホッホー ホッホー」と10分くらい鳴き続けた。毎年5~6月頃、声を聞く。自宅近くに飛来するのは街路灯に集まる虫を探しに? 会員
  ミゾゴイ 1 目視 5月30日 17時 下仁田町南野牧 中山 誠司 畑の真ん中で、ずっとたたずんでいましたが、ミミズ?を見つけ、食べました。 会員
  クマタカ 2 目視 5月30日 9時 川場村 深井宣男・緑葉 直線距離で3kmほど離れた2か所で短時間に、帆翔する成鳥を1羽ずつ観察しました 会員
  ガビチョウ 10時 川場村谷地 民家の裏の林から声が聞こえました。
  ガビチョウ 9時 片品村摺渕 尾瀬高校の北、道路沿いの藪から声が聞こえました。
  ホトトギス 1 5月25日 20時 太田市内ケ島町 深井宣男・真紀 自宅近くで、夜空からホトトギスの声が5~6回聞こえました。 会員
  オオムシクイ 1 目視・声 5月25日 8時 前橋市富士見町 山崎 悦子 高い梢で動き回っているのが見えました。6月初旬くらいまで通過が続きます。  
追記:28日には複数(3羽)通過していきました。
会員
  アオバト 不明 5月25日 6時 観音山荒久沢上流及び雁行川上流 谷畑 藤男 観音山の2カ所でアオバトの声を聞きました。今年は4月下旬より観音山丘陵でアオバトの声をよく聞きます。 会員
  オシドリ ♂1♀1 目視 5月24日 10時 利根川(前橋市田口町 利根川田口緑地) 石坂 利根川にそそぐ小川の水辺の草むらから、つがいで出てきました。 非会員
  ノゴマ ♀1 目視 5月22日 15時40分 前橋市富士見町原之郷 山崎 悦子 窓越しに見慣れない鳥が見え、双眼鏡でノゴマの♀らしいと確認。すぐに見えなくなりました。北に向かう途中、ちょっとだけ庭に立ち寄ってくれたようです。 会員
  ホトトギス 1 5月21日 10時 太田市内の群馬こどもの国 金子 正 こどもの国の駐車場の南側の森と、山頂遊歩道の辺りで囀りが聞かれました。2個体いるようです。 会員
  ササゴイ 1 目視 5月20日 6時 高崎市烏川和田橋上流 谷畑 藤男 川岸の石の上に止まっていた。 会員
  キビタキ 1 5月17日 11時 太田市内下浜田町の自宅 金子 正 盛んにさえずっています。 会員
  ツツドリ
  ジュウイチ
  オオルリ
1
1
1


声・目視
5月17日 9時
9時30分
11時
高崎市中室田町 天狗山 吉井 一仁 会員
  ヤマドリ ♂1 目視 7時30分 高崎市榛名山町 榛名神社の手前 榛名神社に向かっている時、左側のガードレールの下でヤマドリが餌を啄んでいた。声を出しながらしばらく食べていたが、麓の方から来た車が通り過ぎると車道を走りだした。麓の方へ20m位走って行き、谷側の藪の中に消えた。
  ホトトギス 1 5月17日 6時 富岡市南後箇 大塩湖 中山 誠司 爽やかな朝日の中、ホトトギスの声が響き渡りました。 会員
  カラス種不明
  (部分白化個体)
 
1 目視 5月15日 17時 太田市新田大根町 深井 宣男 退勤時、車の前を白黒斑のカラスが横切りました。車を停めてスマホで撮影しようと思いましたが、こちらの動きを察知され、飛び去られたので撮影できませんでした。肉眼で見たところ、左右の翼と尾の羽が数枚ずつ白かったです。1枚の羽根の中に白と黒が混じっているのではなく、白い羽は1枚全部が白く、黒い羽には白い部分はないように見えました。どこかで目撃されていないでしょうか。 会員
  サンコウチョウ 1 5月14日 9時 太田市長手町の群馬こどもの国 金子 正 こどもの国の自然情報マップのデータ更新で公園内を歩いて来ました。山頂遊歩道の辺りで鳴き声が聞かれました。昨日の自宅もそうですが、通過だと思います。 会員
  フクロウ 1 5月14日 6時 富岡市南後箇 大塩湖 中山 誠司 湖畔脇の深い森から声がしました。今日で3回目。間違いありません。 会員
  アオバト 1 アオバトも、今春3回目。独特の声が、オオルリがさえずる下の杉林から聞こえて来ます。見たい!心から思います。
  サンコウチョウ 1 5月13日 5時 太田市内の自宅で 金子 正 自宅の傍の木に止まって鳴いていました。渡って来たばかりの様で、さえずりは下手でした。 会員
  ホトトギス 1 5月12日 10時 富岡市 丹生湖 西 masa はっきりしない天気の中いい声を聴かせていただきました。 非会員
  オオヨシキリ ♂1 5月11日 8時 高崎市中尾町・正観寺町 宮越 俊一 沼のヨシ原から、おなじみの囀りが聞こえてきました。 会員
  サンコウチョウ
  キビタキ
  ヤブサメ
♂1
♂1
♂1
5月10日 桐生市広沢町 田中 欽弥 会員
  オオヨシキリ ♂1
5月8日 17時 みどり市阿左美沼 竹内 寛 サギ類(ゴイサギ・コサギ・チュウダイサギ)のコロニーがある阿左美沼でオオヨシキリの鳴き声が聞こえた。声のするあたりを探したが、1羽があちこち動き回って鳴いているようで目視は出来なかった。 会員
  コアジサシ 3 目視 5月8日 17時 伊勢崎市八斗島町利根川河川敷 石倉 良浩 場所は、坂東大橋の上からと、本庄側の河川敷から7×35双眼鏡にて。かなり遠方でしたが、明るい灰色の翼と独特のヒラヒラした羽ばたきから、見間違えはないと思います。(ただ、正直言えば別のアジサシとの区別は遠すぎてできていませんので、アジサシ類と報告すべき?)利根川上流河川事務所のアンテナ塔より更に数百m下流ですから、板東大橋下流側5~800m辺りでしょうか。本庄側から見えない、中州状の場所の、昨年のコロニーより100mほど下流の伊勢崎側から飛び立ち、下流側に飛翔して行きました。 非会員
  サンコウチョウ 1 目視 5月7日 PM 玉村町 関上 秀雄 本フィールド春の渡り観察は2016年以来です。 会員
  ジュウイチ 1 5月6日 7時 伊勢崎市華蔵寺町(華蔵寺公園内) 善如寺 会員
  オオヨシキリ 1 目視 伊勢崎市華蔵寺町(粕川)
  オオヨシキリ 4~5 目視 5月5日 10時 前橋市関根町 桃ノ木川と細カ沢川の合流地点付近 石坂 アシの先端や電線にとまって、盛んにギョギョシと鳴いていました。 非会員
  ジュウイチ ♂1 5月4日 22時 桐生市広沢町 田中 欽弥 夜空から渡りの途中の ジュウイチの声 を聞く 会員
  ホトトギス ♂1 5月4日 5時 安中市松井田町上増田 萩原 哲也 会員
  オオルリ
  ミゾゴイ
♂1
♂1
5月3日 桐生市広沢町 田中 欽弥 会員
  アオバズク 1 5月3日 22時 高崎市八幡神社 清水 利恵 鳴き声がよく聞こえました。 非会員
  キビタキ ♂1 目視 5月2日 9時 甘楽町小幡 宝泉寺境内 蒼中将姫 お墓参りしていると、頭上からキビタキの声。いたんだね! 会員
  サンショウクイ ♂1 目視 5月1日 PM 玉村町 関上 秀雄 本フィールド春の渡り観察は2013年以来です。 会員
  ツツドリ ♂1 5月1日 桐生市広沢町 田中 欽弥 夜空から渡りの途中の ジュウイチの声 を聞く 会員
  キビタキ 1 目視 5月1日 7時 伊勢崎市華蔵寺町(華蔵寺公園内) 善如寺 会員
  ジュウイチ ♂1 4月30日 5時45分 安中市松井田町上増田 萩原 哲也 会員
  バン 2 目視 4月30日 邑楽町やすらぎの池  加藤 治男 バンはヒクイナねぐらをしっかりと占領し元気に採餌していました。尚幸の池でもバンのツガイが縄張り争そいをしています。  会員
  ツミ ♂♀各1 目視 4月30日 7時 伊勢崎市華蔵寺町(華蔵寺公園内) 善如寺 会員
  オオルリ ♂1 目視 4月29日 18時 高崎市中尾町・正観寺町 宮越 俊一 ソメイヨシノなどの枝で、声をたてずに行動していました。 会員
  アオバズク
  クロツグミ
♂1
♂1
4月28日 桐生市広沢町 田中 欽弥 会員
  コアジサシ 1 目視 4月27日 邑楽郡千代田町利根大堰
  カンムリカイツブリ 6 目視 4月27日 多々良沼 弁財天周り 加藤 治男 ガバ沼含め多々良沼4月29日より駐車場閉鎖されていますが、27日カンムリカイツブリ最後のツガイが観察できました。夏羽らしくなっています。カモ類ほほ姿を消しました。 会員
  コガモ 18 目視 4月27日 9時 高崎市中尾町・正観寺町 宮越 俊一 3月後半から徐々に数を増やして40~50羽になっていたコガモですが,本日は時間帯に限らず十数羽と明らかに個体数が減少しました。4月21日以来滞在していたヒドリガモ(♂1,♀2)もいなくなっていて,好天であった25日~26日にかけて北へ移動したと思われます。 会員
  ツツドリ 1 4月27日 7時 伊勢崎市華蔵寺町(華蔵寺公園内) 善如寺 会員
  オオヨシキリ ♂1 目視 4月27日 6時 富岡市七日市の高田川 ナカヤマ 台風で倒れかかった木の若葉の中で、声を限りに「行々子」を繰り返していました。今年初めてのオオヨシキリのさえずりです。夏が来ました。 会員
  オオルリ ♂2 4月26日 7時 富岡市大塩湖 まだ来たてでしょうか。木の中程で美しいさえずりを披露していました。 会員
  アオバト 1 4月25日 11時 下仁田町荒船の湯近く、国道245号線北面の林の中 清水 孝頼 鳴声がよく聞こえました。 会員
  コムクドリ ♂1 目視 4月25日 10時 安中市東横野 岩田 悟 ここ数日間 確認情報を聞いていたが、ようやく姿を見ることが出来た。 会員
  亜種アメリカコガモ ♂1 目視 4月25日 8時 渋川市渋川明保野 IZK 渋川総合公園内の池にオスとメスが各一羽ずついました。コガモの特徴の肩羽の水平白線もあり、交雑でしょうか。 会員
  キビタキ ♂1 目視 4月25日 7時40分 前橋市富士見町原之郷 山崎 悦子 声が聞こえたので探したところ、高木の梢に止まる姿をかろうじて見ることができました。これから通過が多くなります。 会員
  キビタキ ♂5 目視 4月25日 7時 富岡市大塩湖 ナカヤマ 5羽いました。今年もにぎやかですね。 会員
  セイタカシギ 1 目視 4月25日 多々良沼 ガバ沼  加藤 治男 ガバ沼含め多々良沼4月29日より駐車場閉鎖されていますが、25日セイタカシギ立ち寄りました。一日で見えなくなりました。尚ハシビロガモも姿を消しました。 会員
  キビタキ 2 4月23日 9時 太田市 ぐんまこどもの国 金子 正 この日は、指示休日でしたが、こどもの国の自然情報マップのデータ更新で公園内を歩いていてさえずりが2か所で聞かれました。 会員
  クロジ 1 目視 4月23日 8時 前橋市田口町 ヤマダ ここで見たのは初めてです 会員
  キビタキ 1 お待ちしてました!
  カオジロガビチョウ 多数 目視 4月23日 多々良沼 東側遊歩道沿い 加藤 治男 ガバ沼含め多々良沼4月29日より駐車場閉鎖されていますが、カオジロガビチョウ多数観察できます。 会員
  コサメビタキ 1 目視 4月23日 7時30分 前橋市富士見町原之郷 山崎 悦子 ソメイヨシノやコナラの枝から枝へと飛び回っているのが見られました。 会員
  コサメビタキ 1 目視 4月22日 12時 高崎市中尾町・正観寺町 宮越 俊一 沼の周辺のヤナギの木などにとまっていました。あいにく写真は撮れませんでしたが,胸の模様その他から本種と判断しました。 会員
  アマツバメ
  オオヨシキリ
  コムクドリ
数羽
1
♂1
目視 4月22日 AM 御嶽山周辺 田澤 一郎 アマツバメ~数羽が上空を飛翔
オオヨシキリ~囀りのみ1羽
コムクドリ~♂1羽
会員
  センダイムシクイ 1 4月22日 9時 太田市 ぐんまこどもの国 金子 正 イノシシ柵点検を点検している時に、さえずりを聞きました。 会員
  ノビタキ ♂1 目視 4月21日 17時 富岡市小沢 登利平富岡店脇の高田川 ナカヤマ 高田川沿いの木の枝にとまりました。 会員
  クロツグミ ♂1 目視 4月21日 11時30分 榛名相馬山尾根 中山 茂樹 伊香保森林公園から、榛名相馬山の東側に走る尾根を歩いていると、きれいな声で鳴いているのが見えました。 会員
  ツミ 1 4月21日 12時 安中市松井田町原 深井 宣男 近くの林からツミの声が聞こえた。           会員
1 10時 高崎市緑町 公園からツミの声が聞こえたので行ってみたが、姿は確認できなかった。
  センダイムシクイ
  サンショウクイ
複数
目視・声 4月21日 7時20分 前橋市富士見町原之郷 山崎 悦子 両種とも高い梢で活発に動いていました。
(50秒  間を少し詰めてます。アオゲラの声も入ってます。)
会員
  ミゾゴイ 1 4月20日 20時 渋川市北橘町八崎 関口 裕 自宅裏で夕方10分ほど、明朝21日は、2時30分頃から4時30分頃まで2時間ほど鳴いていた。 会員
  ツツドリ 1 目視 4月20日 AM 玉村町 関上 秀雄 本フィールド4月観察は初めてです。 会員
  オオルリ ♂1 目視 4月17日 13時30分 前橋市富士見町原之郷 山崎 悦子 新緑の葉が広がってきた雑木林の木にしばらく止まっていました。夏鳥の通過が始まりました。 会員
  カイツブリ 2
3(幼鳥)
目視 4月17日 邑楽町 幸の池    加藤 治男 今年もカイツブリのふ化が確認できました。今回は幼鳥3羽でした。  会員
  アマツバメ 3 目視 4月17日 9時 前橋市敷島町 ヤマダ 敷島緑地松林上空を飛んでいました 会員
  サンショウクイ ♀1 8時 前橋市田口町 サンショウクイにしては太っちょで、長距離を渡ってきたようには見えまません
  ノビタキ ♂1 4月16日 9時 前橋市富士見町 畑の畔のポールにとまっていました
  クロツグミ 1 4月16日 8時 太田市 ぐんまこどもの国 金子 正 この日は、指示休日でしたが、こどもの国の自然情報マップのデータ更新で公園内を歩いているときに、声が聞かれました。 会員
  ヒクイナ 2 目視 4月15日 邑楽町やすらぎの池    加藤 治男 1月12日以来ヒクイナ観察してきましたが、4月9日頃から、バン現れ残念ながら、ヒクイナねぐらを追われ、姿を消しました。15日確認が最後です。ふ化見られず残念です。 会員
  コムクドリ ♀1 目視 4月12日 15時 富岡市七日市の高田川 ナカヤマ 散歩中、川向こうの新緑に留まりました。しばらくその木にいました。 会員
  ミサゴ 1 目視 4月9日 AM 玉村町烏川 関上 秀雄 カの春の渡り観察中、留鳥のミサゴ飛来。捕獲の魚類を運ぶ先? 会員
  クイナ 2 目視 4月9日 多々良沼 東側遊歩道沿い 加藤 治男 ガバ沼含め多々良沼4月29日より駐車場閉鎖されていますが、今年もクイナ観察できるようになりました。最大3羽いるようです。 会員
  ミゾゴイ ♂1 4月7日 3時30分 安中市松井田町上増田 萩原 哲也 係より:昨年は4月8日に声を聞かれているようです。 会員
  サシバ 1 目視 4月6日 AM 玉村町烏川 関上 秀雄 春のタカの渡り「サシバ」を観察できました。 会員
  ニュウナイスズメ ♂♀複数 目視 4月5日 11時 城沼 アゼリアモール近くの桜並木 アゼリアモール近くの桜並木にオスとメスが数羽ずついました。時折、城沼側のヨシに飛び移っていました。 非会員
  イソヒヨドリ ♂♀1 目視 4月5日 7時 富岡市七日市、モスバーガー近くの高田川 ナカヤマ オス・メスが1羽ずついました。私の姿に驚き、足下から川向こうの建物にうつりました。つがいなら繁殖もしそうで、とても楽しみです。 会員