戻る


鳥だより

2006年4月

鳥種 確認日 時間 天候 確認場所 確認者 記事 会員/
非会員
(1)ゴイサギ
(2)オオタカ♀
(3)カワセミ♀
(4)オオヨシキリ
(5)アオジ
(6)コムクドリ♀
3羽
1羽
1羽
1羽
1羽
1羽
4月30日 15時50分

18時20分
曇り 伊勢崎広瀬川 田澤 一郎 (1)今夏初認
(2)計運橋下流浅瀬→河畔林内へ
(4)ここでの初認
(6)第一中学校南側
今夏初認(渡り途中と思われる
会員

(1)オオルリ♀
(2)キビタキ♂
(3)エゾムシクイ♂
(4)タシギ
(5)アカハラ♂
(6)アオジ♂

各1羽 4月30日 6時50分

10時
晴れ 御嶽山  田澤 一郎


(3)囀りも

(5)囀り
(6)囀りも
会員
ジュウイチ
4月29日 5時40分 晴れ 伊香保森林公園 片岡 靖 他、コルリ、キビタキ、エゾムシクイ、クロジなど 会員
オオヨシキリ
チュウシャクシギ

4月24日
晴れ 太田市尾島町 金子 正 早川と利根川の合流する辺りの葭原で囀っていました。チュウシャクシギは中州にいました。他には,セッカがあちこちで,やはり囀っていました。 会員
サンショウクイ 2羽 4月24日 6時50分
前橋市下石倉町 片岡 靖 利根川を渡って北東方面へ 会員
ツツドリ
クロツグミ
ヤブサメ
キビタキ
センダイムシクイ
オオルリ
コサメビタキ

4月23日 9時20分

11時30分
曇り 小根山森林公園探鳥会(自然史博物館主催) 田澤 一郎 囀り:ツツドリ、クロツグミ、ヤブサメ、キビタキ

姿確認:センダイムシクイ(樹内を横渡りして移動する姿が観察出来た。囀らず)、オオルリ(樹上先端で囀る様子が観察出来た)、コサメビタキ(小集団が観察出来た)
会員
コハクチョウ 6羽 4月22日 9時及び
15時

佐久発電所調整池 児玉 一惠
    悦子
6羽のうち、5羽は幼鳥でした。残りの1羽は、幼鳥か成長か確認できませんでした。こんなに遅くまでこんなところにいるなんて、迷子になってしまったのでしょうか。 会員
オオルリ 1羽 4月22日 15時30分頃
妙義町さくらの里附近 吉井  一仁
会員
ツツドリ 1羽 4月22日 7時
伊香保森林公園 片岡 靖 他にオオルリ、クロツグミ、ヤブサメ、センダイムシクイ、コマドリなど 会員
ヒヨドリ 20羽 4月21日 8時 晴れ 邑楽郡大泉町 深井 宣男 渡り個体と思われる。南から北へ移動。 会員
オオルリ 1羽 4月18日 11時頃 薄曇り 邑楽町鶉城跡公園 赤坂 博章 第一発見者館林分会の高瀬 博さん 会員
アカハラ 1羽 4月18日 6時
前橋市緑が丘町の自宅庭にて 児玉 一惠
会員
コチドリ ♂2
♀1
4月17日 11時
高崎北高 南の井野川 原 義継 営巣するのかと期待していましたが、18日には見つからず残念。 会員
カケス 15羽+ 4月15日 12時 晴れ 太田市内ヶ島町 深井 宣男 春の渡りと思われる。南から北へ、ふわふわ飛んでいった。 会員
コアジサシ 1羽 4月15日 9時45分頃 うす曇り 前橋市敷島町の利根川にて。  児玉 一惠
     悦子
コアジサシは、もっといるはずと探しましたが、釣り人多数。鳥少数。 会員
ノビタキ 2羽 4月12日 11時頃 曇り 高崎市浜川公園北の井野川にて 原 義継 ♂♀ 各1 会員
クロツグミの♀ 1羽 4月10日 9時頃
太田市下浜田町の自宅にて 金子 正
会員
セッカ


ベニマシコ

4月10日 午前 曇り 御嶽山周辺、広瀬川河川敷 田澤 一郎 寒の戻りで、また3月中旬の気候に逆戻り。
◎セッカ 囀り、今春初認 ≒2羽
◎ベニマシコ ♀2羽、♂(亜成鳥)1羽→赤みが僅かに出始めている
 ~ベニマシコは、3/26月例探鳥会でも観察された個体と思われます。
会員
ノビタキ 2羽 4月8日 8時
前橋市敷島町の利根川河川敷 児玉 一惠
    悦子
夏羽のオス 2羽 会員
オオハクチョウ 4羽 4月8日 8時
前橋市敷島町の利根川 児玉 一惠 前橋市敷島町の利根川上空を、利根川下流に向かって飛んでいきました。 会員
アマツバメ 2羽 4月8日
曇り 前橋市岩神町3丁目「大渡り橋」南利根川上空 木村 誠
会員
ジョウビタキ 1羽 4月4日

前橋市下石倉町 片岡 靖 会社の窓からさよならの挨拶。終認
会員